11月27日から12月定例県議会が開催されています。
昨日まで代表質問・一般質問がありました。
今定例会では、台風26号により被害を受けた道路・護岸等の補修対応などの約48億円の補正予算や防災基本条例などが審議されています。
台風26号の際、緑区では村田川が増水し、護岸の損壊や竹木の倒壊が発生しました。
写真をみていただくと倒木の様子が分かるかと思います。現場を伺った際は、水位上昇の跡がはっきり分かるように、ビニールなどのゴミが木や竹の枝部分にひっかかって残っていました。
一般質問(我が党の臼井先生の)では、9月定例議会で私も質問をした「千葉リハビリ-テーションセンター」に関し、11月に知事が現地視察を行ったということです。知事も、老朽化やスペース不足を実感されたようで、今後の対応を速やかに進めるよう指示されたとのことでした。
一歩前進です!
都道府県では初となる「いじめ防止対策推進条例」(仮称)の制定に向けた取組もひとつ大きな山場を乗り越えました。
党の制定プロジェクトチームの事務局長として実感しております。
議員発議となる条例だからこそ、執行部側からの条例では規定が難しいところまで踏み込んでいるものを結構取り込めているのではないかということです。
この点は私が議員になる前から、議員発議の条例制定の重要な役割だと強調してきたところになります。
このまま順調にいけば年内にはパブリックコメントの募集ができそうです!
さて明日は総務防災常任委員会。
副委員長としてしっかり務めてまいります!!
コメントをお書きください